9月調理(9/9,30)

9月の調理では、上桂本校【秋の味覚定食】(炊き込みご飯・鮭のホイル焼き・万願寺とうがらしとじゃこの煮びたし・味噌汁・ぶどう)、上桂西校【チーズハンバーガーセット】(チーズハンバーガー・オーブンポテト・枝豆コーン・ジュース)、西京極校【秋のごちそう和定食】(炊き込みご飯、具だくさん味噌汁・豆腐ハンバーグ・いんげんとカニカマのごま和え・りんご)、千代原口校【食欲の秋定食】(鶏ときのことアスパラのソテー・小松菜のおひたし・炊き込みご飯・さつまいもの味噌汁・梨)、物集女校【焼きそば定食】(焼きそば・レタスとカニカマのサラダ・さつまいもと玉ねぎの味噌汁・チョコバナナ)を作りました。

食材を切る係や混ぜる係、炒める係を分担し、みんなで料理を仕上げていきます。
「自分の係終わったから他にもなにか手伝う!」と積極的に取り組んでいました♪

以前よりも包丁の使い方が上達している子に「めっちゃ上手になったやん!」と言葉かけすると「みんなのために頑張る!」ととびきりの笑顔を見せてくれました♪
旬の食材を味わいながら、みんなで協力して作った料理を美味しく頂きました!

関連記事

  1. 2023年1月のおやつ

  2. 2023年6月のおやつ

  3. おやつ作り(5月)

  4. 滋賀県畜産技術振興センター(3/27.29)

  5. 1月調理(1/11,25)

  6. お昼ご飯作り(2/12)

  7. 宿題(11月)

  8. 琵琶湖博物館(8/20,21,23)

  9. 5月 調理

  10. 京都市市民防災センター(3/26.27.29)

  11. 2024年4月のおやつ

  12. 2月調理(2/1,15,22)

  13. 南郷水産センター・アクア琵琶(8/3,4,7)

  14. クリスマスパーティー(12/24)

  15. 7,8月の調理

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)