京都市市民防災センター(3/26,27,28)

春休みに入ってからのおでかけは京都市市民防災センターへ行きました。
強風、地震、土砂災害、4Dシアターの4つのコーナーを体験し、防災について学んでいます!

強風体験では、保護ゴーグルをつけて強風の部屋に入りました。
風速10m/sからはじまり徐々に風速が上がると、最後は外出不可能レベルの風速40m/sです!
みんな「大丈夫!」といいつつも髪の毛が逆立ち、風の強さに驚いているようでした。

災害はいつ起こるかわかりません。
防災センターで体験し教えていただいたことで、もしもの時に役にたつような貴重な経験ができました!

(植松)

関連記事

  1. 工場見学(8/1,5,10)

  2. ワークイベント(4/7)

  3. 萩谷公園(3/29)

  4. ビーフレンズ交流会(8/16,17)

  5. 京都鉄道博物館(4/4)

  6. 亀岡運動公園(3/29)

  7. ビーフレンズ交流会(7/31)

  8. 10月調理(10/5,12,19)

  9. 夏休みの工作(7月・8月)

  10. 西京極校 地域散策(8/5)

  11. 感触あそび・理科実験(8月)

  12. 地域散策(2/18)

  13. 鴻巣山運動公園(3/25)

  14. アクトパル宇治(9/2,9,16)

  15. 地域散策(11/30)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)