3月のお昼ごはん作り(3月)

3月度の調理は、
上桂本校【ヘルシーランチ】(ご飯、鶏と野菜の蒸し焼き、ちくわと水菜の煮浸し、お味噌汁、バナナ)
西校【鳥のアングレスランチ】(鳥のアングレス、ポテトサラダ、ほうれん草としめじのバター炒め、コーンスープ、ご飯、オレンジ)
西京極校【味付け鶏肉の揚げ焼きランチ】(味付け鶏肉の揚げ焼き、いんげんのごまあえのたこさんウインナー添え、さつまいもとりんごのコンポート、かきたま汁、うさぎりんご)
千代原口校【三色丼ランチ】(三色丼、お味噌汁、じゃいものマヨネーズ炒め、ほうれん草のごまあえ、りんご)
を作りました!

 

自分の担当の料理が終わっても「もっとしたい!」「お手伝いありますか?」と積極的に参加していました!

 

完成すると、「あ!これ僕がつくたったやつ~」とニコニコ笑顔で美味しそうに食べていました!
苦手な野菜が入っていても自分から挑戦して完食する姿や、自分で作ったおかずをたくさんおかわりする様子が見られました♪

関連記事

  1. 3月工作

  2. 大津市科学館(6/8,15,22)

  3. 2024年1月のおやつ

  4. 体幹トレーニング(6月)

  5. 宝ヶ池公園(7/15,22,29)

  6. お正月あそび(1/6)

  7. 2023年5月のおやつ

  8. 田植え体験(6/1)

  9. 警察本部見学(8/9・8/10)

  10. 2022年10月のおやつ

  11. ビーフレンズ交流会(7/31)

  12. 土曜日のイベント(2月)

  13. 交流会(10/15)

  14. 阪急電車正雀車庫工場(3/27)

  15. いちご狩り(5/11,18)

  1. 2024.11.30

    鉄棒(11月)

  2. 2024.11.30

    キッズ工作(11月)

  3. 2024.11.30

    フルーツバスケット(11月)

  4. 2024.11.30

    11月調理(11/2,9,16,30)

  5. 2024.11.30

    地域散策(11/30)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)