12月調理(12/14.21)

12月の調理は、
上桂本校【北海道フェア】(塩パン、ホットパイ、ほうれん草とエビのバター炒め、じゃがバター、いちご・ブルーベリー)
上桂西校【お子様ランチプレート】(ごはん、コーンスープ、目玉焼きハンバーグ、ポテトサラダ、みかん)
西京極校【クリスマスランチ】(チキンライス、鶏の照り焼き、ポテトツリーサラダ、オニオンスープ、りんご)
千代原口校【冬のあったか定食】(けんちんうどん、おにぎり、白身魚のホイル焼き、りんご)
桂物集女校【クリスマスランチ】(クリームシチュー、ナポリタン、パン、ほうれん草のバターソテー、みかん)
桂御陵校【クリスマスランチ】(グラタン、パン、カボチャのサラダ、チキンのトマト煮、ほうれん草とコーンのソテー、オレンジ)
を作りました!

12月ということでクリスマスランチを作る校が多く、西京極校はポテトサラダをツリーのように盛り付けて見た目も華やかにしています!
「大きさこれくらい?」と職員に聞きながら具材を切ったり、「一緒に混ぜよう!」とお友達と協力しながら取り組みました。

上桂本校では郷土料理に触れようと、冬らしい【北海道フェア】で調理を行いました!
調理前に「北海道の有名な食べ物は何でしょう?」とクイズをして、北海道の特産品をみんなで考えました。
エプロンに着替えたら、自分たちで手順書を見て必要な調味料を取りに行くなど、次の工程を確認しながら調理を進めました!

自分たちで作ったご飯はいつもより美味しく、自分で作った副菜から完食していたり、お友達に「これ僕が作ったもん!」と自慢げに話したりしながら、楽しい雰囲気でいただきました♪

(中村)

関連記事

  1. 2月のお昼ご飯作り(2/25)

  2. 2022年8月のおやつ

  3. 土曜日のあそび(6月)

  4. 11月工作

  5. クッキング(6月)

  6. 向日神社(1/27)

  7. 南郷水産センター・アクア琵琶(8/3,4,7)

  8. 2023年8月のおやつ

  9. 地域散策(2/18)

  10. 2024年2月のおやつ

  11. 2024年6月のおやつ

  12. しめ縄づくり(12/28)

  13. 地域散策(3/25,27,31)

  14. 自由時間(5月)

  15. ハロウィンパーティー(10/26)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)