1月調理(1/13,20,27)

1月の調理では、上桂本校【ピクニックランチBOX】(サンドイッチ、からあげ、プチトマト、タコさんウィンナー、ほうれん草とコーンのソテー、トマトスープ、みかん)、上桂西校【中華セット】(肉団子とピーマンの甘酢あん、中華風春雨サラダ、わかめスープ、ごはん、パイナップル)、西京極校【助六寿司セット】(いなり寿司、海苔巻き、味噌汁、茶碗蒸し、ほうれん草とツナのあえもの、いちご)、千代原口校【和食定食】(おにぎり、けんちんうどん、ほうれん草ときのこのおひたし、りんご)、物集女校【カレーライスセット】(カレーライス、マカロニサラダ、キウイ)を作りました。

食材を切る係や混ぜる係を分担し、みんなで協力して料理を仕上げていきます。
切ることにもすっかり慣れてきた様子で「こうした方がおいしくなるんだよ!」や「みんなで早く食べたいな」とわくわくしながら楽しんで行っていました!
混ぜる際も「ここ持ってて!」「わかった!」とお友達と息ぴったり協力して一生懸命に取り組んでいます♪


完成した料理を食べると、「めっちゃおいしい!」と笑顔で伝えてくれ、おかわりもあっという間に完食して大満足でした♪

関連記事

  1. 警察本部見学(8/9・8/10)

  2. 11月工作

  3. 感覚統合遊び(4月)

  4. 夏休みの工作(7月・8月)

  5. 佐川美術館(8/5,19)

  6. けいはんな記念公園(12/26,27)

  7. おやつ作り(5月)

  8. ビーフレンズ夏祭り(9/7)

  9. 西京極校・初めてのお昼ご飯作り(6/19)

  10. 京都鉄道博物館(4/4)

  11. 宝ヶ池公園(7/25)

  12. 10月調理(10/5,12,19)

  13. クリスマスパーティー(12/25)

  14. 萩谷総合公園(3/2,9,16)

  15. 土曜日のイベント(2月)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)