さすてな京都(8/3,24)

夏休みのお出かけでは【さすてな京都】に行きました!
さすてな京都ではみんなが日頃出しているゴミがどのような場所に行くのか、どう処理されているのかを学ぶことができました!

大きなクレーンでゴミを持ち上げて焼却炉へ移動する様子を見学できる場所では、大迫力の光景に子どもたちは大興奮でした!
また、擬似体験としてクレーンゲームを使い、子どもたちが実際にゴミを動かして運ぶ体験を味わうこともできました!

施設見学のほかにも、クイズや電力について体験しながら学ぶことができるコーナーもあります!
子どもたちは大喜びで自転車を漕いで電車を走らせたり、クイズに挑戦したりして環境について楽しく考えることができました♪

(大垣)

関連記事

  1. お芋堀り(10/1)

  2. 2022年7月のおやつ

  3. 11月調理(11/2,9,16,30)

  4. 京都市鉄道博物館(2/15,22)

  5. クッキング(1月)

  6. いちご狩り(5/11,18)

  7. ミシガンクルーズ(8/8)

  8. 11月調理

  9. 11月工作

  10. 3月のお昼ごはん作り(3月)

  11. 七谷川(7/7)

  12. 節分(2/3)

  13. 2022年5月のおやつ

  14. 感覚統合遊び(4月)

  15. みかん狩り(11/13)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)