目隠しボックス(5月)

箱の中に何が入っているのか手探りで当てるゲームをしました。
ドキドキしながら箱に手を入れ、「これなんだろう…?」といろんな角度から触っています。
「ふわふわする!」「なんかまるい形かな」と見えない中でもいろんな想像を膨らませていました!

まわりで見ている子どもたちも「野菜!」「おもちゃ!」などとヒントを出してくれました。
手の感覚だけで見事に箱の中身を当てられた子どもたちでした♪

関連記事

  1. 宝探しゲーム(4月)

  2. 集団療育あそび(4月)

  3. 個別療育あそび(5月)

  4. 雪遊び(1/25)

  5. 選択自由あそび(2月)

  6. 花火うちわ(7月)

  7. 個別療育あそび(11月)

  8. ペアレントトレーニング(8/20)

  9. ストロービーズ(6月)

  10. みのむしさん(11月)

  11. かえるとかさ(6月)

  12. キッズ・ツイスター(10月)

  13. おもちつき(12/29)

  14. 光あそび(8月)

  15. 散歩(11月)

  1. 2025.01.31

    工作(1月)

  2. 2025.01.31

    お正月あそび(1月)

  3. 2025.01.31

    福笑い(1月)

  4. 2025.01.31

    クッキング(1月)

  5. 2025.01.31

    綱引き(1月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)