療育参観(11月)

今回の療育参観では、親子で体幹あそびをしました。
日頃行っている体幹あそびのスラックレールやサンドバッグを親子で渡り、仲良くポーズ!

お家の方も初めての体幹あそびを実際に体験して、「難しいことも頑張っているんだね。」とお子さんに声を掛けられていました。
最後には表彰式をして、メダルもかけてもらい、ニコニコの子どもたちでした♪

関連記事

  1. ハート風船♡(8月)

  2. 体幹あそび(5月)

  3. お店屋さんごっこ(10月)

  4. キッズ工作(2月)

  5. おさんぽ(10月)

  6. 集団療育あそび「綱引き」(2月)

  7. 選択自由あそび(2月)

  8. 公園あそび(6月)

  9. お正月あそび(1月)

  10. おもちつき(12/29)

  11. バブルアート(8月)

  12. コロコロだるまさん(1月)

  13. マットあそび(2月)

  14. 体幹あそび(3月)

  15. プールあそび(8月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)