選択あそび(4月)

選択あそびでは、子どもたちがそれぞれその時にやりたい遊びを選びます。
遊び道具の写真カードの中からカードを選んで職員に渡し、「〇〇ください」と言葉でやりとりをしながら遊び道具をもらいます。

自分で選んだおもちゃで集中してじっくりあそび、「楽しかった!」とにこにこでした♪

関連記事

  1. かえるとかさ(6月)

  2. 初詣(1/26)

  3. 手作りフォトフレーム(2月)

  4. 変身マント(10月)

  5. はてなボックス(9月)

  6. リトミック(9月)

  7. ボール運び(5月)

  8. 長靴バッグ(12月)

  9. 七夕飾り(7月)

  10. コマ作り(2月)

  11. コロコロだるまさん(1月)

  12. 選択自由遊び(11月)

  13. 個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  14. 集団療育あそび(2月)

  15. 体幹あそび(6月)

  1. 2024.11.30

    鉄棒(11月)

  2. 2024.11.30

    キッズ工作(11月)

  3. 2024.11.30

    フルーツバスケット(11月)

  4. 2024.11.30

    11月調理(11/2,9,16,30)

  5. 2024.11.30

    11月工作

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)