お花教室(4/6,7)

春休みのイベントでは華道池坊師範の免許を持つ職員によるお花教室を行いました。
絵の具で染めた半紙を貼った牛乳パックに、本物のお花を生けていきます。

お花を生けるときには、「こう?」「こっちにしたほうがいいかな?」とお友達と見せ合い、挿す場所を何度も考えながら試行錯誤していました。
難しい作業では、「先生手伝って!」と自分から伝えることができたり、「これはどうしたらいいの?」と聞いたりする姿も見られました♪

 

作った作品をじっくり見ながら、「やっぱりこっちにしよう!」と、お花のお顔を意識しながら、思い思いの作品を仕上げています。
作品が出来上がると「きれい♪」「春やなー!」と言う声も聞こえ、季節を感じるお花教室になりました。

関連記事

  1. 万華鏡ミュージアム(7/25,28)

  2. 洛西浄化センター(8/2,8,19)

  3. 1月のお昼ご飯作り(1/7)

  4. 書き初め(1/5)

  5. 宝ヶ池公園(11/5・12)

  6. 工作(1月)

  7. お餅つき(12/28,29)

  8. 2月調理(2/1,15,22)

  9. 自由あそび(9月)

  10. いちご狩り(5/11,18)

  11. 3校交流会(3/28)

  12. 自由遊び(11月)

  13. 節分(2/3)

  14. お別れ会 (9/19)

  15. ハロウィンパーティー(10/30)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)