クッキング(1月)

1月のクッキングでは【もちもちドーナツ】【ツナマヨロールパン】【かぼちゃきんとん】【チーズチップス】などを作りました!子どもたちは「先生!今日のおやつ何?」と栄養士による手作りのおやつをいつも楽しみにしています♪

【チーズチップス】作りではお友達がおやつを作っている様子を見ると「うわ〜美味しそう〜お腹すいた〜」と、とても嬉しそうに話をしていました♪ おやつを作る時も「1つ…2つ…」と数え、完成をイメージしながら作っていました♪

出来上がったチーズチップスは、カリッと音や食感を楽しみながらいただきました♪

(関本)

関連記事

  1. ミシガンクルーズ(8/8)

  2. 9月のお昼ご飯作り(9/3・9/10・9/24)

  3. 11月工作

  4. さすてな京都(8/3,24)

  5. 2023年1月のおやつ

  6. 6月調理(6/10,17)

  7. お芋掘り(10/7)

  8. ハロウィンパーティー(10/29)

  9. 夏休みの取り組み(7,8月)

  10. 地域散策(11/30)

  11. 京都府立植物園(4/23)

  12. 土曜日のあそび(10/5,12,19)

  13. ヨガ教室(8/2,5,6)

  14. 感覚統合遊び(4月)

  15. 6月工作

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)