阪急電車正雀車庫工場(3/27)

西校では【阪急電車正雀車庫工場】に見学にいきました。
工場までは、阪急電車に乗って向かっています!
切符を通す向きを「こう向き?」としっかりと確認してから、改札機に通して電車に乗りました。

工場にはペンキの塗り替えをしている電車や電車のパーツがたくさんありました。
「なんかすごい匂いがする!」と塗りたての電車をまじまじと見て、電車が運ばれていくと「すご!」と驚いた様子でした♪

 

また、洗車体験では窓に手を当てて温度を確かめ、「冷たくなった!」「すごい音!」と驚いた顔をして窓に張り付いている様子が見られました♪
貴重な時間が過ごせた一日となりました♪

 

関連記事

  1. お芋掘り(10/7)

  2. 京都府警察広報センター見学(12/24)

  3. 宝ヶ池公園(7/25)

  4. 宿題(11月)

  5. 土曜日のイベント(2月)

  6. 京都水族館(3/25)

  7. お花教室(4/6,7)

  8. 12月工作

  9. 2023年7月のおやつ

  10. 夏休みの工作(7月・8月)

  11. 父の日、梅雨の工作(6月)

  12. 金魚ミュージアム(8/1,5)

  13. 4月調理

  14. クリスマスパーティー(12/24)

  15. 11月調理(11/2,9,16,30)

  1. 2024.11.30

    鉄棒(11月)

  2. 2024.11.30

    キッズ工作(11月)

  3. 2024.11.30

    フルーツバスケット(11月)

  4. 2024.11.30

    11月調理(11/2,9,16,30)

  5. 2024.11.30

    11月工作

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)