メグミルク工場見学(3月・4月)

春休みのお出かけでは【メグミルク京都工場】へ見学に行きました。
最初にどんな製品を作っているのか、牛乳がどうやって出来上がるのかなどを学んでいます。
学校の給食で出されている牛乳やよく見るヨーグルトなど身近な乳製品を作っていて、「これ知ってますか〜?」と職員さんから聞かれると、「知ってる〜!」とみんな手を上げて答えていました♪

実際に職員の方が殺菌の為に使用してるエアシャワーを体験するコーナーでは、強い風に吹かれながら笑顔で通過♪
その後も牛乳やヨーグルトが凄いスピードで加工されていく場面では、「速い〜!」と目をキラキラさせながら「あのパイプはどこにつながってるんですか?」「あ!あそこでなんか調べてる!」と、隅々まで目を凝らして見学していました!

 

 

最後はお友達と一緒にスタンプを押したり、牛乳パックで作られた帽子を被って記念撮影をしたりしてから、職員さんの方に元気よく「ありがとうございました!」とお礼を伝えて楽しく見学を終えました♪

関連記事

  1. 阪急電車に乗って嵐山モンキーパークへ♪(3/31)

  2. 2022年12月のおやつ

  3. 節分(2/3)

  4. ミニ運動会(4/4)

  5. 2024年2月のおやつ

  6. 土曜日のあそび(10/5,12,19)

  7. 2023年4月のおやつ

  8. 2023年9月のおやつ

  9. ハロウィンパーティー(10/26)

  10. ビーフレンズ交流会(8/16,17)

  11. 梅小路公園へお出掛け(2/27)

  12. クッキング(1月)

  13. 宝ヶ池公園(7/30)

  14. 7・8月工作

  15. 萩谷公園へお出掛け(9/26)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)