10月調理(10/8・15・22)

10月8日に西京極校、10月15日に本校・千代原口校、10月22日に西校で調理をしました。事前の調理ミーティングで自分がリクエストしたメニューを担当で作ることになると、「やった~!」と頑張って作ってくれます♪

10月の調理のメニューは、
上桂本校【ピーマンの肉詰め定食】(ごはん・ピーマンの肉詰め・にんじんしりしり・トマトスープ・大学芋)
上桂西校【お好み焼き定食】(ごはん・お好み焼き・ピーマンとツナの和え物・人参と玉ねぎのお味噌汁・みかん)
西京極校【シチューランチ】(ごはん・さつまいもと鶏肉のシチュー・きのことウィンナーのキッシュ・ブロッコリーとちくわのサラダ・ぶどう)
千代原口校【ハンバーグ定食】(ゆかりご飯・豆腐ハンバーグ・レタスのおひたし・もやしの酢の物・バナナ)でした!

包丁で食材を切る時には「猫の手~猫の手~♪」と、ちゃんと猫の手を作って上手に切ることが出来ていて、「先生見て~!こんな薄く切れた!」と嬉しそうに見せてくれました♪

 出来上がったらみんなでいただきまーす!

「このハンバーグは僕が作ったんやで!美味しい!」と、自分で作ったご飯は特別美味しかったようで、苦手なはずの野菜も「食べれた~!」と笑顔で教えてくれました♪

今後も調理体験・食育を通して新しい事や苦手な事への挑戦をたくさん重ねてもらえたらなと思います♪

関連記事

  1. 2023年8月のおやつ

  2. 12月調理(12/14.21)

  3. お弁当づくり (8/12)

  4. 4月調理

  5. 1月工作

  6. 1月のお昼ご飯作り(1/7)

  7. 2023年1月のおやつ

  8. 6月調理(6/10,17)

  9. 駄菓子屋さん(5月)

  10. 京都府立植物園(4/23)

  11. 芸術祭・秋祭り(11/4,25)

  12. 宝ヶ池公園(4/20,27)

  13. 6月工作

  14. 京都市市民防災センター(3/26.27.29)

  15. 工作(2月)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)