しめ縄づくり(12/28)

今日は年末ということでみんなでしめ縄を作りました!
先生と一緒に縄をしっかり持ってねじったり、余ったところを切ったりと、普段よりも少し複雑な作業に取り組みました。先生の話す作り方をしっかり聞いて、慎重に作っていきました。
「ねじるのむずかしいよ~」という声も聞こえてくる中、完成した児童からは、「いいのできた!」と喜びの声がたくさん聞こえてきました!作ったしめ縄には、最後に自分で選んだ飾りつけをして、笑顔で写真を撮りました!
一年を笑顔で「しめ」くくることができましたね♪

関連記事

  1. 工作とおやつのクッキング(11/27)

  2. 工作 ひな祭り製作(2/1)

  3. 12月工作

  4. 10月工作

  5. 11月工作

  6. 工作『なんちゃってステンドグラス』(9/14)

  7. 竹水鉄砲作り (8/8)

  8. ペットボトル空気砲作り(2/5)

  9. 11月工作

  10. 父の日、梅雨の工作(6月)

  11. 5月工作

  12. お昼ご飯作り(2/13)

  13. 絵馬作り(1/9)

  14. 7・8月工作

  15. しめ縄づくり(12/28)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)