万博記念公園(12/29)

今日は三校合同で大阪万博記念公園へおでかけにいきました♪
デイを出発して車に乗り、車の中で楽しくお話をしたり、しりとりなどのゲームをしていると、あっという間に到着です!
大阪万博記念公園では、太陽の塔の中を登ります。塔を下から上へ登るにつれて、地球上の生物が進化していく展示をみんなでみていきました。「すごいなぁ!」「あれみてみて!恐竜!」と不思議な世界観にみんなくぎ付けです!
太陽の塔の中の見学を終えたら、改めて太陽の塔の前で、記念撮影をしました!塔の高さに圧倒されながら、みんなで笑顔の写真が撮れました!

関連記事

  1. 宝ヶ池公園(7/25)

  2. 京都市中央卸売市場(12/7.14.21)

  3. 洛西浄化センター(8/2,8,19)

  4. 京都水族館♪(8/16)

  5. 兵庫県立一庫公園(11/4,11/11,11/25)

  6. 萩谷公園(1/5)

  7. 京都鉄道博物館(4/4)

  8. さすてな京都(8/3,24)

  9. 滋賀県畜産技術振興センター(3/27.29)

  10. 生駒山麓公園(3/30)

  11. 地域散策(3/30)

  12. 篠山チルドレンズミュージアム(4/5)

  13. 宝ヶ池公園(4/20,27)

  14. 京都府立植物園(4/23)

  15. 宝ヶ池 お出かけ(6/26)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)