しめ縄作り(12/26.27.28)

今年のしめ縄作りは、お花紙で作った縄に飾り付けをしました!
まずはお花紙をねじって土台になる縄を作り、いろいろな飾りを見ながらどんなしめ縄を作りたいか想像します。

「どれにしようかな?」と悩みながら、水引を「賀正」の裏に貼ったり、お花や扇子飾りをバランスよく並べたりとそれぞれのセンスが輝いていました!

最後にグルーガンでしっかり留め、しめ縄が完成すると満面の笑みを見せてくれました♪

(関本)

関連記事

  1. 萩谷公園(12/26・27)

  2. 土曜日のあそび(10/5,12,19)

  3. 9月のお昼ご飯作り(9/3・9/10・9/24)

  4. 宝ヶ池公園(4/20,27)

  5. 兵庫県立一庫公園(11/4,11/11,11/25)

  6. 節分あそび(2/1)

  7. 自由遊び(11月)

  8. 竹水鉄砲作り (8/8)

  9. 2023年4月のおやつ

  10. 八つ橋づくり(8/6,9,20)

  11. 1月調理(1/11,25)

  12. ビーフレンズ交流会(7/31)

  13. 土曜日のあそび(6月)

  14. お店屋さん体験(6/24)

  15. お餅つき(12/27.28)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)