風船団子(9月)

風船に片栗粉をぎっしりと詰めて風船団子の出来上がり!!
子どもたちに渡してあげると感触を楽しんだり、これはなんだろうと不思議そうに持ってみたり・・・。
スクイーズに似た感触です。

風船団子に絵の具を付けて
「お団子!!」「ぺったんぺったん。」
子どもたちは楽しそうに画用紙にスタンピングしてくれます。

月は、筆を使います。
手首を上手に使って円を描いて可愛い月が出来ました!
「おつきさん、貼れたよ!」
三宝も貼って完成です。

関連記事

  1. ストロービーズ(6月)

  2. いろいろ玉入れ(6月)

  3. 七夕飾り(7月)

  4. あおむしさん(4月)

  5. カラフルな傘(6月)

  6. スライムあそび(5月)

  7. プールあそび(8月)

  8. みのむしさん(11月)

  9. お正月あそび(1月)

  10. 遠足(9月)

  11. 体幹あそび(9月)

  12. ちぎり絵(7月)

  13. 体幹あそび(5月)

  14. ペンデュラムペインティング(11/12)

  15. MAY(5/13)

  1. 2024.11.30

    鉄棒(11月)

  2. 2024.11.30

    キッズ工作(11月)

  3. 2024.11.30

    フルーツバスケット(11月)

  4. 2024.11.30

    11月調理(11/2,9,16,30)

  5. 2024.11.30

    11月工作

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)