フルーツバスケット(11月)

11月の集団療育遊びでは、フルーツバスケットをしました。
「やったことあるー!」と楽しみにしてくれていた子どもたち♪

バナナ、いちご、りんごのグループに分かれてスタート!

鬼に自分のくだものが呼ばれるとすぐに立ち上がり、空いている椅子を探して素早く座りに行きます。
立つのを忘れているお友達には「〇〇くんもだよ!」と教えてあげる姿も見られました。

「もっとやりた~い!」と終わるのが残念そうな子どもたちでしたが、また違う楽しいゲームをすることを伝え、次の活動に切り替えました!

(三好)

関連記事

  1. コマ作り(2月)

  2. 遠足(9/30)

  3. キッズ ハロウィンパーティー(10/28)

  4. 選択自由あそび(2月)

  5. 体幹あそび(3月)

  6. 遠足(9月)

  7. 公園あそび(5月)

  8. コロコロだるまさん(1月)

  9. センサリーボトル(7月)

  10. 体幹あそび(4月)

  11. 玉入れ(6月)

  12. 宝探しゲーム(4月)

  13. 集団療育あそび「綱引き」(2月)

  14. お弁当(4月)

  15. 体幹あそび(9月)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)