京都鉄道博物館(4/4)

春休みに【京都鉄道博物館】へ行きました。
鉄道博物館に入ると、機関車や新幹線の前で「すごーい!写真撮ってー!」とみんな大喜び!何度同じところをまわっても見飽きず、繰り返し様々な電車を見ています。

電車の切符を買って、切符を改札に通す体験をすると同時に、改札の仕組みを学びました。「どこからでてくるの?」とワクワクしながら体験していました♪

途中、他の校のお友達や職員とすれ違うと「久しぶり!」と手を振ったり、下級生のお友達に優しく声をかけたりするなど微笑ましい場面もたくさんありました。

関連記事

  1. 1月調理(1/13,20,27)

  2. 鴻巣山運動公園(3/25)

  3. 京都府警察広報センター見学(12/24)

  4. マジックショー(8/19,20,23)

  5. 京都府警察広報センター(7/24,25,29)

  6. ビーフレンズ夏祭り(8/20)

  7. 京都市市民防災センター(3/26,27,28)

  8. 父の日、梅雨の工作(6月)

  9. 2月調理(2/1,15,22)

  10. 駄菓子屋さん(5月)

  11. 七谷川(7/23)

  12. 土曜日のイベント(2月)

  13. 阪急電車に乗って嵐山モンキーパークへ♪(3/31)

  14. 地域散策(11月)

  15. 京エコロジーセンター(3/8,22,29)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)