京都水族館♪(8/16)

今日は「京都水族館」へお出かけです!
これまでもビーフレンズから何度か行きましたが、子ども達から大好評の水族館♪
行く前から、ウキウキワクワクの子ども達の様子が窺えました!
水族館に到着すると、入り口にはオオサンショウウオの人形が!横に並んで背比べをしました!「僕より大きい!」「先生より小さいね!」と、大盛り上がりでした!
先に進むと、大きなエイがお出迎え♪みんなで手を振ってご挨拶です。
その他にも、ペンギンやクラゲ等々、たくさんの生き物がいるため、子ども達も行ったり来たり!楽しむことに大忙しでした♪
新型コロナウイルスの関係で、今回は恒例のイルカショーが中止になり、見ることができませんでした。また次回来たときは、みんなでイルカショーを見ようね、とお話しして帰りました。

関連記事

  1. 京都市鉄道博物館(2/3,17)

  2. 万博記念公園(12/29)

  3. 高槻市立博物館へ (2/22)

  4. 松尾大社(1/18,25)

  5. 地域散策(11月)

  6. 太秦映画村 (12/14)

  7. 洛西浄化センターへ(7/27)

  8. 地域散策(11/30)

  9. 洛西浄化センター(6/18)

  10. 宝ヶ池 お出かけ(6/26)

  11. キャンプ場へ (8/18)

  12. 梅小路公園へお出掛け(2/27)

  13. 七谷川(7/23)

  14. 京都府警察広報センター(7/24,25,29)

  15. 八つ橋づくり(8/6,9,20)

  1. 2025.01.31

    工作(1月)

  2. 2025.01.31

    お正月あそび(1月)

  3. 2025.01.31

    福笑い(1月)

  4. 2025.01.31

    クッキング(1月)

  5. 2025.01.31

    綱引き(1月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)