体幹あそび(5月)

今月の体幹あそびでは、バランス力を高めることを目的に取り組みました。
バランスボールに触れると「大きいなぁー」「たのしーい!」と笑顔いっぱいの子どもたち!
ボールに座ることに挑戦し、支えられながら座ることができると、「乗れたー!」とにこにこです♪
楽しみながら腹筋や骨盤周りの筋肉も鍛えていきます。

フープを使ったあそびでは、フープの中で片足立ちになって止まります。
「おっとっと」とふらつきながらも、全身でバランスを取り上手に立てました!

(前田)

関連記事

  1. 風船あそび(5月)

  2. ビニールタコ(1/21)

  3. 遠足(9月)

  4. 体幹あそび(3月)

  5. 風船団子(9月)

  6. 目隠しボックス(5月)

  7. 見上げるお月見さん(9月)

  8. 光あそび(8月)

  9. 風鈴作り(8月)

  10. コロコロだるまさん(1月)

  11. 体幹あそび(1月)

  12. 集団療育あそび「綱引き」(2月)

  13. 花火うちわ(7月)

  14. 個別療育あそび(5月)

  15. バブルアート・吹き絵アート(4月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)