節分(2/3)

2月3日の節分では、「鬼がくるのかな?」と緊張している子や「僕がたおしてやる!」とわくわくしている子もいました。

節分とはどんな日か、みんなでお話をしています。
「節分は豆を食べる日だよ!」「鬼をやっつける日だよ!」とそれぞれが意見をたくさん発表してくれていると突然鬼が現れました!
たちまち鬼退治の始まりです!

みんなで協力して鬼退治をしたり、鬼と仲良くなったり、自分が鬼になってみたりと、とっても楽しい節分になりました♪

関連記事

  1. 2024年1月のおやつ

  2. お楽しみ会(3/31)

  3. 感触あそび・理科実験(8月)

  4. 1月工作

  5. 6月調理(6/10,17)

  6. 1月のお昼ご飯作り(1/7)

  7. リトミック(11/12)

  8. こいのぼり製作

  9. ミシガンクルーズ(8/8)

  10. 2024年3月のおやつ

  11. おたべ手作り体験(3/31、4/4)

  12. 2023年9月のおやつ

  13. 地域散策(5/11,25)

  14. 土曜日のあそび(9月)

  15. 宝さがしゲーム (8/1)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)