感覚統合あそび(6/24)

西京極校では、【感覚統合遊び:ぞうきんレース】をしました♪
ぞうきんレースのルールを伝えると「学校でやってるしできる!」「はやくやりたい!」とみんな興味津々!

ぞうきんと床の摩擦で、スムーズに進むことが難しい場面もありましたが、諦めずに最後まで頑張って進む姿が見られました。また、スムーズに進むことができると「うまいやろ!」と得意げな表情です♪
みんなヘトヘトになるまでレースを楽しみ、「楽しかった♪」「またやりたい!」ととても嬉しそうに話してくれました!

関連記事

  1. あじさいの壁面製作(5月)

  2. 大掃除(12/29)

  3. 洛西浄化センター(6/18)

  4. 2月工作

  5. 琵琶湖博物館(8/20,21,23)

  6. 1月工作

  7. 3月のお昼ごはん作り(3月)

  8. 生駒山麓公園(3/30)

  9. 交通安全教室(8/22・8/23・8/24)

  10. 七谷川(7/7)

  11. 警察本部見学(8/9・8/10)

  12. 10月工作

  13. 京都市中央卸売市場(12/7.14.21)

  14. 萩谷公園(12/26・27)

  15. お店屋さん体験(2/10,24)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)