高槻市立自然博物館(9/7,14,21)

9月のお出かけで【高槻市立自然博物館】に行ってきました!
高槻市を流れる芥川の自然環境やそこに生息する生き物について学びます!

まずは、昆虫の展示室です!生き物の剥製や昆虫の標本などが展示されています!
「これは何の生き物?」「あれがハヤブサだって!」とたくさんの種類の生き物に興味津々の子どもたちでした♪

水辺の生き物の展示室では、「あっち見てみよう!」「見て見て!亀がいるよ!」「かわいいね♪」とお友だちと話をしながら、高槻市にくらす生き物を間近で観察することができました♪

また白衣を着て博士になりきる体験もできました!
セミや鳥のマントも置いてあり、みんなで変身して楽しみました♪

(関本)

関連記事

  1. 2023年5月のおやつ

  2. マジックショー(8/19,20,23)

  3. 桂御陵校オープン!(6/1)

  4. 松尾大社へ初詣に行きました! (1/11)

  5. 2月工作

  6. 7,8月の調理

  7. 大津市科学館(6/8,15,22)

  8. みかん狩り(11/13)

  9. 鉄道博物館(4/6)

  10. 1月工作

  11. ダンスクラブ(9/9)

  12. クリスマスパーティー(12/25)

  13. 5月工作

  14. 12月調理(12/2,9,16,26,27)

  15. 洛西浄化センター(8/2,8,19)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)