体幹トレーニング(9月)

集団活動の体幹トレーニングでは、子どもたちの成長をとても感じました。
「集団活動します」と子どもたちに声をかけると体幹の部屋へ行き、正座して待っていることが増えました!また、活動中の順番・ルールを守るなども出来るようになってきています。
体幹トレーニングでは、同じトレーニングアイテムを、普段と違う使い方をすると「今日はこうやってするんだね!前は確か別の仕方だったと思う」と、子どもたちの中でもレパートリーを覚え、想像力を膨らませながら活動をしています!
リトミックも取り入れながら楽しく身体を動かし、今後も『見る』『聞く』『考える』を意識して、集団活動に取り組んでいきたいと思います!

関連記事

  1. アクトパル宇治(9/2,9,16)

  2. 6月工作

  3. 2022年5月のおやつ

  4. クリーンセンター(2/4,18)

  5. 地域散策(10/14,21)

  6. おもちつき(12/29)

  7. 2月調理(2/10,17,24)

  8. ガリバーウッズパーク(7/26,27)

  9. 9月調理(9/9,30)

  10. 5月調理(5/18,25)

  11. 10月調理(10/14,21)

  12. 進級おめでとう会(4/1,2)

  13. 6月調理(6/10,17)

  14. 10月工作

  15. 篠山チルドレンズミュージアム(4/5)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)