10月工作

10月の工作では、【ハロウィンステッキ】【ジャックオーランタン】【紙コップキャッチャー】【いろいろおいも】【スタンピング】【秋のランプシェード】【スイングきのこ】など、様々な作品を作りました!

【ハロウィンステッキ】作りでは、ジャックオーランタン・おばけ・猫の中から好きなものを選び、カラーセロファンを貼って顔を描きました!
ステッキにライトを当てるとイラストが大きく見える事に気付き、「見て先生!壁に写ってる!」とお話をしてくれました!

 

【スイングきのこ】作りでは、紙コップに可愛く顔を描き、傘の部分をシールなどでデコレーションした後、最後に紙でバネを作り土台に貼り付けると完成です!
傘の部分を触ると「ぽよんぽよん」と揺れるので「揺れてる!可愛い♪」と言いながらお友達と作品を見せあって楽しみました♪

(藤田)

関連記事

  1. こいのぼり製作

  2. 6月のお昼ご飯作り(6月)

  3. お芋掘り(10/12)

  4. 9月のお昼ご飯作り(9/3・9/10・9/24)

  5. 京都府警察広報センター(7/24,25,29)

  6. 7月工作

  7. 兵庫県立一庫公園(8/1,8/8,8/21)

  8. 矢橋帰帆島公園(5/20)

  9. 感覚統合遊び(4月)

  10. 阪急電車正雀車庫工場(3/27)

  11. ハロウィンのお面作り(9/25)

  12. 地域散策(5/11,25)

  13. 12月工作

  14. お花教室(4/6,7)

  15. 京都市鉄道博物館(2/15,22)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)