集団療育あそび「綱引き」(2月)

綱引きでは、綱の持ち方、引き方をお互いに考えながら、みんなで協力することを楽しみました!

「よーいドン!」の合図で一斉に引き合います!

「オーエス!オーエス!」と、掛け声を合わせて白熱した勝負になりました。
負けて悔しい思いも噛みしめながら「次は勝つぞ!」と気持ちを切り替えられる姿がとても頼もしかったです♪

関連記事

  1. 綱引き(1月)

  2. 集団療育あそび(4月)

  3. 七夕飾り(7月)

  4. 水遊び(7月)

  5. キッズ工作(11月)

  6. 風船団子(9月)

  7. 体幹あそび(3月)

  8. ミニ運動会(9/17)

  9. 療育参観(2月)

  10. 風船あそび(5月)

  11. コロコロだるまさん(1月)

  12. おかしのいえ(3/25)

  13. 目隠しボックス(5月)

  14. お別れ遠足(3月)

  15. お弁当(4月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)