リトミック(2月)

今月のリトミックでは、カメのポーズで体の柔軟性、どんぐりのポーズで回転運動の感覚性を養います。

難しいカメのポーズは手で足首をしっかり持ち身体をそらせてキープ、目線も上を向きとても綺麗でした!

一つ動きが終わると椅子に戻り、次の曲は何かな?と聴いてから動きます。
ピアノの前奏を聞いてすぐに「わかった!」とフロアをいっぱい使ってコロコロとどんぐりになりきって楽しみました♪

関連記事

  1. 公園あそび(5月)

  2. 水遊び(7月)

  3. センサリーボトル(7月)

  4. 療育参観(2月)

  5. カラフルな傘(6月)

  6. コロコロだるまさん(1月)

  7. お店屋さんごっこ(10月)

  8. 手作りフォトフレーム(2月)

  9. バブルアート・吹き絵アート(4月)

  10. 集団療育あそび「綱引き」(2月)

  11. ペアレントトレーニング(8/20)

  12. バブルアート(8月)

  13. お正月あそび(1月)

  14. クリスマスパーティー(12/24)

  15. 個別療育あそび(8月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)