向日神社(1/27)

1月のお出かけでは、向日神社へ初詣に行きました。
お出かけの前に参拝方法を確認します。
鳥居のくぐり方や手水、参拝作法の二拝二拍手一拝、心のなかで神様に名前と住所を言ってから感謝とお願い事をすることを知り、実際に練習もしました!

到着すると、鳥居を車で通過するというイレギュラーに驚きつつ慌ててペコッと一拝する子どもたちでした♪
拝殿では作法を思い出しながらお願い事をしています。
中には2分ほどお願いをしている子もいました♪

関連記事

  1. 京都鉄道博物館(4/4)

  2. あじさいの壁面製作(5月)

  3. 2023年5月のおやつ

  4. お店屋さん体験(9/3)

  5. プラネタリウム鑑賞(6/4・6/11)

  6. 梅小路公園へお出掛け(2/27)

  7. 10月工作

  8. 地域散策(10/14,21)

  9. 感覚統合遊び(8月)

  10. 松尾大社へ初詣に行きました! (1/11)

  11. ヨガ教室(8/2,5,6)

  12. 絵付け体験(8/3・8/22)

  13. 自由時間(5月)

  14. 5月調理(5/18,25)

  15. 鉄道博物館(4/6)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)