9月のお昼ご飯作り(9/3・9/10・9/24)

9月の調理では、上桂本校では【ドリア・かぼちゃスープ・かぼちゃサラダ・ほうれん草とコーンのソテー・梨】、上桂西校では【ビーフシチュー・ミネストローネ・焼き野菜・ネギとささみの香味和え・ご飯・梨】、西京極校では【くりごはん・白身魚のムニエル(きのこ添え)・ポテトサラダ・味噌汁・梨、キウイ】、千代原口校では【お好み焼き・おにぎり・わかめスープ・きゅうりの塩昆布和え・バナナ】を作っています。

「まだ手伝いたい!」と自分の担当分が終わったあとも、お互いに協力し合いながら取り組んでいました!
出来上がると、「早く食べたい!」とお昼ごはんが楽しみな様子です♪
準備ができたらみんなで「いただきます!」
「美味しい!」「おかわりする!」と普段より沢山おかわりする姿が見られました♪

関連記事

  1. 10月調理(10/8・15・22)

  2. クリスマスパーティー(12/25)

  3. 5月工作

  4. 書き初め(1/5,6)

  5. 滋賀県畜産技術振興センター(3/27.29)

  6. 11月工作

  7. ワークイベント(4/7)

  8. 亀岡運動公園(3/29)

  9. 感覚統合遊び(8月)

  10. お正月あそび(1月)

  11. 土曜日のあそび(6月)

  12. 2月工作

  13. 亀岡運動公園(4/1,4)

  14. 地域散策(10/8・10/22)

  15. 萩谷総合公園(3/2,9,16)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)