西京極校 地域散策(8/5)

ビーフレンズコインを使って、自分で好きな駄菓子を買って、水筒と一緒にリュックサックに入れたら近くの【三反田児童公園】へ散策に出発です♪
公園に到着してから、自分で選んだ駄菓子をお友だちと一緒にいつもとは違った雰囲気の中で食べました。
「あ!セミがいっぱい鳴いとる!」「早く捕まえたい!」「なぁ、あの滑り台で遊んでいい?」と初めて来た公園にある様々な遊具に興味津々な子ども達のワクワクしている話し声が聞こえてきました♪
公園内では、先生やお友だちとセミ取りを楽しんだり、ジャングルジム・ブランコ・すり鉢状の滑り台など、様々な遊具で元気いっぱいに楽しんで遊ぶ子ども達でした。

関連記事

  1. みかん狩り(11/13)

  2. 萩谷総合公園(3/2,9,16)

  3. 大津市科学館(6/8,15,22)

  4. 田植え体験(6/1)

  5. 6月工作

  6. 警察本部見学(8/9・8/10)

  7. 佐川美術館(8/5,19)

  8. 絵付け体験(8/3・8/22)

  9. 琵琶湖博物館(4/2)

  10. 万華鏡ミュージアム(7/25,28)

  11. 地域散策(10/14,21)

  12. 朝日新聞・明治なるほどファクトリー(8月)

  13. おたべ手作り体験(3/31、4/4)

  14. 篠山チルドレンミュージアム(4/3)

  15. キャンプ場へ (8/18)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)