京都市市民防災センター(3/26.27.29)

春休みのおでかけでは京都市市民防災センターへ行きました。
到着すると「これやってみたい!」と言って様々な体験コーナーに興味深々です!
通報体験ではドキドキしながら受話器を取り、映像を見ながら情報を伝えていました。

消防ヘリコプターではパイロットになった気分で実際にヘリの操縦体験をしました。
「これかな?」と言いながら操縦ボタンを操作する子どもたちの表情は真剣です。


その他消火訓練や地震体験など、防災に関わる様々な貴重な体験ができました。

関連記事

  1. THEドラえもん展KYOTO 2021(8/3)

  2. ハロウィンパーティー(10/29)

  3. 大津市科学館(6/8,15,22)

  4. 節分あそび(2/1)

  5. アクトパル宇治(7/26,30,31)

  6. プラネタリウム鑑賞(6/4・6/11)

  7. 萩谷総合公園(3/2,9,16)

  8. 2022年10月のおやつ

  9. 摂津峡へ (8/5)

  10. 5月工作

  11. ミシガンクルーズ(8/8)

  12. 2024年7,8月のおやつ

  13. 生駒山麓公園(3/30)

  14. お餅つき(12/28,29)

  15. 9月調理(9/9,30)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)