2月工作

2月の工作では【鬼のお面】【紙コップの柊鰯】【折染め】【おもしろメガネ】【バレンタインカード】【ペロペロチョコレート】【ハート】【お花紙のふわふわハート】【おきあがりこぼし】【温泉おさる】【ひな祭り製作】【ゆらゆらおひなさま】【梅のサンキャッチャー】【コックさんの帽子】【紙コップけん玉】【リフティングボール】と各校で様々なものを作りました。


【ハート】は2色の画用紙を折り込んで作っていきます。
画用紙の固さや折り込み方に苦戦しながらも「これで合ってる?」「ここ、なんかおかしくなっちゃった」と職員やお友だち同士で相談したり教え合ったりしながら取り組んでいきました!
完成した際には苦労した分、大きな達成感を味わっていました♪

【おもしろメガネ】ではモールの感触を楽しみながら、どんな形のフレームを作るかお友だちのアイデアを聞いたり、一緒に考えたりしながら取り組みました!
完成したメガネをかけて「それ、めっちゃおもろいやん!」「〇〇ちゃんのかわいい〜!」とお互いのメガネを交換してかけて楽しみました♪

関連記事

  1. 高槻市立自然博物館(9/7,14,21)

  2. 11月工作

  3. 9月調理(9/9,30)

  4. 2024年3月のおやつ

  5. 1月調理(1/11,25)

  6. 京都市中央卸売市場(12/7.14.21)

  7. 2023年10月のおやつ

  8. 9月のお昼ご飯作り(9/3・9/10・9/24)

  9. 兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  10. 7月工作

  11. おやつ作り(5月)

  12. 9月工作

  13. 竹水鉄砲作り (8/8)

  14. ビーフレンズ夏祭り(8/20)

  15. 秋の落ち葉工作(11/28)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)