節分工作(1/21)

工作では節分に向けて、【鬼の巾着袋】を作っています。
フェルトをハサミで丸く切り、職員が入れた切り込みに毛糸をジグザグに通します。穴と
毛糸の先をよく見ながら、真剣な顔をして通す姿がたくさん見られました!通す穴を間違
えてずれてしまっても、「あれー!ここなんか変!」と自分で気付き、またやり直している
子もいました。
袋の形ができたら、顔のパーツを貼っていきます。「口はここにする!」「こうしたらどう?」
など、お友達と話しながらいろいろな表情を試しながら作っていました!
完成すると自分で作った巾着袋を嬉しそうに持って笑顔の子どもたちです!

関連記事

  1. 土曜日のあそび(10/5,12,19)

  2. 秋の落ち葉工作(11/28)

  3. しめ縄作り(12/26)

  4. しめ縄作り(12/26.27.28)

  5. 工作とおやつのクッキング(11/27)

  6. 7・8月工作

  7. お昼ご飯作り(2/13)

  8. 竹水鉄砲作り (8/8)

  9. 工作『なんちゃってステンドグラス』(9/14)

  10. おひなさま工作(2/20)

  11. 母の日工作(5/8)

  12. クリスマス制作(12/4)

  13. 11月工作

  14. 6月工作

  15. 9月工作

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)