しめ縄づくり(12/28)

12/28(水)は【しめ縄づくり】をしました。
まずは見本といろんな飾りを見ながらどんなしめ縄を作りたいか想像します。

「どんなのにしようかな~?」「これにしようかな?」と悩みながらも、お花や扇子飾りをバランス良く並べて配置を決めました。
職員と一緒にグルーガンでくっつけてオリジナルのしめ縄ができました!

始める前は、「上手にできるかな…」と不安そうにしていた子も、しめ縄が完成すると「出来た!」「見てみて!」ととても嬉しそうに笑顔で見せてくれました♪

関連記事

  1. しめ縄作り(12/26)

  2. 亀岡運動公園(4/1,4)

  3. ビーフレンズ交流会(8/16,17)

  4. 10月調理(10/8・15・22)

  5. 3月工作

  6. ヨガ教室(8/1)

  7. 2023年11月のおやつ

  8. コースター制作(10/6)

  9. クッキング(1月)

  10. お店屋さん体験(2/10,24)

  11. 進級おめでとう会(4/1,2)

  12. クリスマスパーティー(12/25)

  13. 2024年5月のおやつ

  14. 書き初め(1/5)

  15. 京都鉄道博物館(4/4)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)