稲刈り(9/28)

上桂本校は稲刈りに行きました!
6月に田植えをして、その後どれだけ実ったのか楽しみにしながら向かいました。

まずは職員の方の説明を聞き、どのように稲を刈るのか農具の使い方を教わります。

2人1組になりいざ実践!
協力しながら農具を左右に揺らし、最後はゆっくり稲を切り落とします。
初めは「難しいー!どうするん?」と戸惑い気味の子どもたちでしたが、みるみるうちに上達していき、沢山の稲を刈る事が出来ました!

終わったあとは広場でおやつを食べたり、ダチョウを観察したり、バッタやコオロギを追いかけたりとデイの中では出来ない経験が出来た1日でした!

(中村)

関連記事

  1. 2022年7月のおやつ

  2. 土曜日のあそび(11月)

  3. 万華鏡ミュージアム(7/25,28)

  4. 10月工作

  5. 節分(2/3)

  6. 洛西浄化センター(8/2,8,19)

  7. 7,8月の調理

  8. お店屋さん体験(6/24)

  9. 6月調理(6/10,17)

  10. いちご狩り(5/13)

  11. 体幹トレーニング(9月)

  12. 11月調理(11/2,9,16,30)

  13. 2022年11月のおやつ

  14. 節分あそび(2/1)

  15. 地域散策(10/8・10/22)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)