体幹あそび(6月)

今月はボールを使った体幹あそびをしました!

月組ではボールを使って体の協調性を養うことを目的に取り組んでいます。
ボールを投げる位置を目で見てねらいをさだめ、力加減を考えながら投げました!
上手くいかなくても繰り返し挑戦することで成功する回数が増え、力加減も工夫する姿が見られました。

星組はボールに触れ、投げたり転がしたりしながら自由に体を動かしました!
かごをそっと置いておくと、自然とボールを入れて遊んでいました♪

(籔田)

関連記事

  1. 花火うちわ(7月)

  2. さくら(3月)

  3. 七夕飾り(7月)

  4. 個別療育あそび(5月)

  5. 体幹あそび(3月)

  6. 集団療育あそび(2月)

  7. 集団療育あそび(1月)

  8. シールでツリー(12月)

  9. おさんぽ(6月)

  10. 公園あそび(6月)

  11. ハート風船♡(8月)

  12. ヨガ教室(8/2,8)

  13. 棒ジャンプ(12月)

  14. 玉入れ(6月)

  15. バブルアート(8月)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)