個別療育あそび(4月)

個別療育あそび(絵合わせカード)では、個別のスペースで課題と向き合います。
いろんな絵柄のカードから、合う絵を見つけます。
カードを1枚ずつ見ながら絵が完成すると「あった!トラック!」と教えてくれました♪
少しずつですが、終わりの片付けまで自分の力で出来るようになってきています!

 

関連記事

  1. お楽しみ会(12月)

  2. 長靴バッグ(12月)

  3. 個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  4. 個別療育あそび(8月)

  5. 光あそび(8月)

  6. タオル引き合いっこ(3/18)

  7. こいのぼり(4月)

  8. お店屋さんごっこ(10月)

  9. バブルアート(8月)

  10. プール(8月)

  11. バブルアート・吹き絵アート(4月)

  12. 福笑い(1月)

  13. おもちつき(12/29)

  14. ペンデュラムペインティング(11/12)

  15. いろいろ玉入れ(6月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)