体幹あそび(3月)

平均台の運動器具がキッズに加わりました!みんな平均台を見ると興味津々でやってみようと意欲満々でした。
「落ちないで渡れた!」と嬉しそうな表情の子どもたちです♪

平均台を使った運動遊びでは、落ちないように歩くことで平衡感覚を養ったり、集中力や注意力を鍛えたりしています。
そのほかにもいろいろな道具を使って体幹あそびに取り組んでおり、これからも楽しんで体を動かしていきたいと思います。

関連記事

  1. 手作りペンダント(3月)

  2. ハロウィンパーティー(10/29)

  3. みのむしさん(11月)

  4. お店屋さんごっこ(10月)

  5. 個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  6. リトミック(5月)

  7. ボール運び(7月)

  8. キッズ クリスマスパーティー(12/23)

  9. 初詣(1/26)

  10. 集団療育あそび(4月)

  11. キッズ工作(2月)

  12. 選択あそび(4月)

  13. 親子ヨガ(10/15)

  14. クリスマスパーティー(12/24)

  15. くだもの狩り(12月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)