雪遊び(1/25)

京都では珍しく大雪が降り、室内で雪遊びをしました。
スプーンやカップに雪を入れて感触を楽しんだり、手に触れると溶けていく不思議も体験しました。
手がつめたくなってもへっちゃらです。

 

「たくさんいれよ!」「つめたいなぁ」
お友達と一緒に遊んだ雪遊び。
子どもたちにとっては貴重な経験になりました。

 

関連記事

  1. 集団療育あそび(1月)

  2. ハロウィンタペストリー(10月)

  3. お弁当風景(12月)

  4. お楽しみ会(12月)

  5. ボール運び(5月)

  6. お別れ遠足(3月)

  7. 綱引き(1月)

  8. マットあそび(2月)

  9. 長靴バッグ(12月)

  10. 体幹あそび(9月)

  11. 親子ヨガ(10/15)

  12. おもちつき(12/28)

  13. 遠足(9月)

  14. 令和4年3月に新規オープンしたキッズ校!

  15. 療育参観(11月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)