ビーフレンズ交流会(3/15,31)

ドキドキの自己紹介からスタートした交流会!
千代原口校と桂御陵校には、ビーフレンズキッズのお友達が遊びに来てくれました。
上桂西校と桂物集女校の交流会は、卒業を控えているお友達のお別れパーティーです!

まずは名前や通っている小学校をみんなで順番に発表していきます!
その後は「将来のゆめ」「好きなたべもの」などの質問が書いてあるクジを引いて答えました!
初めは緊張していた様子の子どもたちでしたが、自己紹介が終わると少し緊張が解けたのか、安心した笑顔を見せてくれました♪

自己紹介が終わったあとは、花いちもんめをみんなで楽しみました!
自分の名前が呼ばれると恥ずかしそうにしながらも、ニコッと嬉しそうな表情を見せてくれています!
最後は交流会に来てくれたビーフレンズキッズのお友達へ、折り紙のプレゼントをしました♪

(藤田)

関連記事

  1. 楽団ノアノアさんによる演奏会 (6/29)

  2. 2022年9月のおやつ

  3. みのむしさん(11月)

  4. 七夕飾り(7月)

  5. 万華鏡ミュージアム(7/25,28)

  6. 2023年8月のおやつ

  7. 鉄棒(11月)

  8. 京都市市民防災センター(3/26,27,28)

  9. 集団療育あそび(2月)

  10. 視覚あそび(11月)

  11. 2024年3月のおやつ

  12. 2022年6月のおやつ

  13. 避難訓練(3/5)

  14. 風鈴作り(8月)

  15. 12月のお昼ごはん作り(12/27)

  1. 2025.04.03

    兵庫県立一庫公園(3/25,3/31,4/3)

  2. 2025.03.31

    3月工作

  3. 2025.03.31

    ビーフレンズ交流会(3/15,31)

  4. 2025.03.31

    転がしドッヂボール(3月)

  5. 2025.03.31

    お別れ会(3月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)