個別療育あそび(8月)

8月の個別療育遊びでは、月組は数のマッチングとはさみ、星組はひも通しをしました。
月組の数のマッチングでは、数字カードを見て、その数のフェルトボールを数えて入れます。

ハサミは、初めは上手く線の上を切れず『難しいよー!』と諦めかける子もいましたが、悔しい気持ちをバネに練習していくにつれて手の動きもスムーズになってきました!

星組のひも通しでは、プールスティックの穴にリボンを通したり、ストローや小さな筒にゴム紐を通したりします。
集中力を研ぎ澄ませながら穴をしっかり見て、指先を使って取り組みました。

(三好)

関連記事

  1. ハロウィンパーティー(10/29)

  2. 風鈴作り(8月)

  3. 公園あそび(5月)

  4. 療育参観(2月)

  5. ピクニック(5/20)

  6. リトミック(2月)

  7. お弁当風景(12月)

  8. お店屋さんごっこ(10月)

  9. 令和4年3月に新規オープンしたキッズ校!

  10. おかしのいえ(3/25)

  11. 体幹あそび(9月)

  12. リンゴの木と数合わせ(6月)

  13. クリスマスパーティー(12/24)

  14. ランタン作り(10月)

  15. 長靴バッグ(12月)

  1. 2025.02.28

    療育参観(2月)

  2. 2025.02.28

    キッズ工作(2月)

  3. 2025.02.28

    マットあそび(2月)

  4. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  5. 2025.02.28

    工作(2月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)