令和4年7月度 キッズスケジュールにつきまして

平素はビーフレンズの療育にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
夏の兆しが感じられる清々しい季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。

6月度は、暑くなってきたので、水分補給をこまめに行いながら活動しています。
【視覚あそび】では、一人ひとりの興味、関心に合わせた視覚あそびを行っています。まずは、目の体操をします。繰り返し取り組むことで、首を動かさずに、目で指人形を追いかけることが出来るようになってきました。指人形を使わないお子さんは、ハイタッチをして目の体操を行っています。色合わせや数字合わせなどのビジョントレーニングも、集中して取り組んでいます。

【体幹あそび】では、これまで円形で身体全部が乗れるブランコを使用していましたが、公園などにある通常のブランコを新しく取り入れました。座る姿勢からバランスを保ち、揺られる事に慣れ、心地良い揺れを楽しんでいます。10のカウントで交代が出来るように声を掛け、出来た時には褒めることで、次への意欲を高めています。
また、今まで体幹あそびの中では、歩く、ジャンプするなど1つずつの動作を組み合わせたコースに取り組んできました。6月からは、歩きながら物を取る、しゃがんで入れるなど動作を複数にし、難易度を少しずつ上げて取り組んでいます。職員が側で声を掛けながら行い、難しくても諦めずに挑戦しています。

【工作】では、「クレヨンとかし」をしました。職員が準備しておいた削ったクレヨンをスプーンですくい、パラパラと自由に画用紙に乗せます。削ったクレヨンの感触を楽しんでから画用紙に乗せていきました。クレヨンをスプーンに乗せる量の調整や、画用紙への乗せ方が難しい様子もありましたが、好きな色を選び、乗せるクレヨンの量に偏りが無いように、自分で考えながら楽しんでいました。職員がアイロンでクレヨンに熱を入れて溶かし画用紙を絵画風に飾ると、指を指して嬉しそうに自分の作品を教えてくれました。

【集団療育あそび】では、「しっぽ取り」をしています。誰かのしっぽを取るというルールを伝えてから始めました。必死にお部屋を走り回る顔は真剣そのものです。手にしっぽをたくさん持って喜んでいる子もいれば、取れなくて悔し涙を流した子もいました。しっぽ取りの後は、しっぽに使った新聞をちぎって上に投げてチラチラと舞い散る様子を見たり、新聞に埋もれたりして楽しみました。ちぎった新聞紙のお片付けもしっかりしています。

  1. 2024.07.31

    造形あそび(7月)

  2. 2024.07.31

    水遊び(7月)

  3. 2024.07.31

    ちぎり絵(7月)

  4. 2024.06.30

    体幹あそび(6月)

  5. 2024.06.30

    おさんぽ(6月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)