令和4年4.5月度 キッズ スケジュールにつきまして

平素は、ビーフレンズの療育にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
新緑の功、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3月度は、新規開校させて頂き試行錯誤の毎日でしたが、お友だちと職員みんなで1日1日を大切に過ごして参りました(^-^)

日々提供させて頂く【視覚あそび】では、まず身体を動かす前に、指人形などを使い、対象物に沿って目を動かす目の準備体操を行った後に、絵カードなどを使い目からの情報をしっかりとらえるあそびを行います。
目を動かしてから、身体を動かす練習をすることで、平衡感覚と目の動きのコントロールのつながりを深くし、目からの情報に伴った身体の動きをサポートする事を目的にしています。

【体幹あそび】は「ブランコ・トランポリン・大型積み木・サーキット」が4つの柱となります。子ども達の1番人気は「ブランコ」です!大きな丸い形のブランコに最初は中々自分で乗ることが出来ずにいましたが職員の補助で何度も繰り返し乗り降りをしている内にいつの間にか“自分で乗る”、“自分で降りる”が出来るようになっていました。

3月度においては“まずは、やってみよう!楽しもう!”ということで、コースを楽しむ方が主流でしたが、4月からは1人1人に合った課題に無理のないように挑戦しています。

【個別療育あそび】では、主に指先を使った遊びを中心に、椅子に座って作業することも大切に進めてまいりました。子ども達の目と手の動きに注視し、視覚からの情報に伴った手の動きに繋げていけるよう支援させて頂きます。使用する療育道具は職員が手作りで制作を行っており、視覚・体幹・触覚などどの部分の強化につながるかを1つ1つ吟味して、難易度を変え年齢に応じた対応が出来るようにしております。

【集団療育あそび】では、ルールを理解し集団に参加出来る事を目的に、まずは「おにごっこ」や「かけっこ」等を取入れております。掛け声がかかると広い室内で一斉に走り出し、みんな元気いっぱいです。

4月度の【工作】は、アクリル絵具を足裏に付けて画用紙にスタンピングしています。「青」「赤」の足形は、こいのぼりになります。絵の具を塗ることを伝えると不安そうな表情をしていた子どもたちも、足に絵の具が塗られていくと冷たくてくすぐったいと感じたのかたちまち笑顔の子ども達でした♪

【リトミック】では、リズムあそびを取り入れ、ピアノの音が止まったら止まる。また聞こえてきたら進むなどの簡単なルールを作り、“耳で聞いて動く“事を目的に色々な変化を付けて取り組みました!

令和4年5月度のスケジュールに加え、今月前半より提供して参りました4月度プログラムを送付させて頂きます。合わせてご確認頂ければと存じます。
公園へのお出掛けを企画させて頂いておりますが、新型コロナウイルスの状況を見て慎重に中止の判断をさせて頂きます。

今後とも何卒よろしくお願い致します。

  1. 2024.07.31

    造形あそび(7月)

  2. 2024.07.31

    水遊び(7月)

  3. 2024.07.31

    ちぎり絵(7月)

  4. 2024.06.30

    体幹あそび(6月)

  5. 2024.06.30

    おさんぽ(6月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)