令和4年11月度 スケジュールに関しまして

 

平素はビーフレンズの療育にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

10月度は、看護士の本田による「衛星管理・感染症予防」の社内研修を行いました。様々な感染症の症状や流行時期等を詳しく知りました。感染症予防については、職員間で質問形式で確認し、手洗いうがい・湿度管理・換気の他に、バランスの良い食事、休養など生活習慣も大事な予防になることを学ぶ研修となりました。新型コロナウイルスやインフルエンザも流行する季節にもなりますので、感染症を予防できるように徹底していきたいと思います。

お出かけは、全校【おいも掘り体験】をしました。農家の方においもの掘り方を教えて頂き、おいもを傷つけないよう、気をつけながら掘っていました!掘っていくと土の中からたくさんのおいもが出てきて「たくさんある!」「大きい!」「まだまだあるー!」と喜びの声がたくさん聞こえてきました。掘り終わったあとには「今日のご飯はおいもかなー」と自分たちで掘ったおいもが家でどんな料理になるのか楽しみにしている姿が見られました。後日、ビーフレンズでもおやつに、おいもが登場したときには「これ、とったやつ?」ととても嬉しそうに話をしながら食べていました♪

15日(土)には、西校・西京極校の交流会【ミニ運動会】を2つチームに分かれて開催しました。はじめの自己紹介では、緊張と恥ずかしさで名前を言うことも難しい様子でしたが、いざ運動会がはじまると「負けないぞ!」「楽しもうね!」とお互いに声をかけあいながら、勝負だけでなく一緒に体を動かすことを楽しんでいる様子がうかがえました。【キャタピラー】【大縄】【二人三脚】【綱引き】【障害物競走】の種目に挑戦し、はじめてのゲームでも作戦会議をしたり、アドバイスをしたりと最後まで楽しむことが出来ました。最後のお別れでは「もう少し遊びたかった。」と少し名残惜しそうな子どもたちの姿も見られましたが、「また来てね~」とまた次回、違うイベントで会うことを楽しみにしている様子でした!

工作では、【ハロウィンの装飾製作】を行いました。各校、おばけやこうもり、かぼちゃなどを作り、ハロウィンに向けて素敵な飾り付けができています。千代原口校のおばけ作りでは、おばけの顔を描き、手は子どもたちの手形で表現しました。絵の具を手に塗ると「冷たくて気持ちいい!」と言いながら手形を取っていきます。両手を一色ずつ違う色にして二色の手形にしたり、おばけの顔も一人一人表情が違ったりと、個性あふれた作品ができました!

10月度の調理は、上桂本校では【ピーマンの肉詰め定食】(ピーマンの肉詰め・トマトスープ・にんじんしりしり・ごはん・大学芋)、西京極校では【シチューランチ】(さつまいもと鶏肉のシチュー・きのことウインナーのキッシュ・ブロッコリーとちくわのサラダ・ゆかりご飯・ぶどう)、千代原口校では【ハンバーグ定食】(豆腐ハンバーグ・さつま芋のお味噌汁・レタスのおひたし・もやしの酢の物・ゆかりご飯・バナナ)を作りました。どの校もお芋堀りのお芋を使ったメニューを取り入れました。
包丁を使って食材を切る場面では、「小さくするの難しい…」「これでいい?」と職員に聞きながら取り組んでいましたが、だんだんと慣れてくると「これ大きいからもっと小さく切るね!」と反対の手をしっかりと猫の手にして、自信をもって取り組んでくれていました!野菜やきのこが苦手な子も自分で小さく切ったことで完食することができました♪
上桂西校では22日に調理を行う予定となっております。

また、11月には、宝ヶ池にある【子どもの楽園】のイベント企画を予定しております。お出掛けに関しましては、今後も新型コロナウイルスの状況を見て、慎重に中止・延期の判断をさせていただきます。

  1. 2024.04.27

    宝ヶ池公園(4/20,27)

  2. 2024.04.04

    亀岡運動公園(4/1,4)

  3. 2024.04.02

    進級おめでとう会(4/1,2)

  4. 2024.04.01

    イースターパーティー(3/30,4/1)

  5. 2024.03.31

    2024年3月のおやつ

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)